
朝ごはんピクニック 外へ出て朝ごはんを食べる 2
朝食ピクニックの2回目です。いろいろ食べたいものが出てきます。今回のバケットとソーセージやサンドイッチは、ピクニックの定番です。冷蔵庫の中探して、いろいろ持って行ってしまうのも楽しいです。
朝食ピクニックの2回目です。いろいろ食べたいものが出てきます。今回のバケットとソーセージやサンドイッチは、ピクニックの定番です。冷蔵庫の中探して、いろいろ持って行ってしまうのも楽しいです。
パスタを茹でる手間を簡単に。NHKのためしてガッテンで随分前に放送されたすいすいパスタですが、こんなに手軽で簡単便利はびっくりです。今やクックパッドでも普通にレシピが紹介されている定番とは。マイブームです。
お盆以降の残暑の暑さに閉口。それでも、なんとなく行動をとるが、夏にやりたいことの半分もできなかった。始めて寒がりの私が冬の訪れるがいいかなと思う葉月でした。
ピクニックの多くはランチタイムですが、朝ごはんを食べて半日サイズに短縮。トーストベーコンエッグから素麺にカレーライスと始め、炊飯のおまけも付けて、今後の朝ごはんピクニック不定期更新します。
にじいろふぁーみんはJA兵庫南の農産物直売所。朝取りの旬の野菜と果物を農家が持ち込みますが、夏と秋の端境期、ブドウの始まる時期に宝物探しのように出かけ、朝獲りの良いブドウを見つけました。
加古川河口の砂洲、かわいらしい砂浜を散策。地図にも三角形の砂洲の形態が表示される小さいながらも立派な砂浜。加古川河口400mにあり、播磨灘の家島諸島から小豆島まで見渡せる立地です。
にじいろふぁーみんはJA兵庫南の農産物直売所。朝取りの旬の野菜をたくさん売っています。農家が直接持ってきて、陳列して販売ですから、新鮮です。獲りたての野菜を味わうと、野菜の味が違います。
旧暦でいう六月が現在の7月だから梅雨で雨が降るのは当たり前ながら、今年の雨は長雨でした。コロナ禍でお家時間、この長雨でお家時間です。せめても梅雨明けと同時に真夏を楽しみたいです。
標準色以外に微妙な色合いのお気に入りカラーを簡単に使う方法。まず、お気に入りを見つけ、そのカラーコードを使えば、フォントや自前アイコンがお気に入りカラーになります。お気に入り一覧表を作っておけばもっと簡単。
簡単設定で、作業スペースは、単純に2台になるから倍の広さ。ウェブサイト画面やフォルダを並べて見渡し使える便利さは快適。また、画面を大きくして、文字が大きくなったのも見やすく、ブルーライトの低減と併せて、随分と目が楽になりました。
水無月は水の月だそうで、梅雨が始まります。夏の日差しの前に生き物の栄養補給の雨を降らす季節で、大事なことをわかりながらも、雨降りに曇天は苦手です。雨降りにひるみながらの6月の日々のエッセイです。
民間企業のMOMO5号機が残念ながら先日失敗となった。ちょっとそこまで行くわけでもないし、民間事業としての財源も限りのあることで、ご苦労は計り知れないものだろう。宇宙へ行くには宇宙港ができるであろうが、日本のどこかにこんな街ができると、その街の発展は無限大だろう。いつしか月行きの出発だ。
akiramaの日々のいろいろなエッセイ。コロナ禍で震撼とし、ウイルスとの共存などと言われるが、共存はしたくない。巣の中で、たたんでいた羽を少しずつ伸ばして、ウイルスに負けないようにしないといけない。茄子も胡瓜も花が咲き、タコ飯の干しだこもできた初夏です。
おはようから始まり、天気予報にニュースを聞けば、いきなり朝が変わりそうです。googleカレンダーの予定確認に追加もできる。買い物リストは、忘れやすい私に便利。BGMのアマゾンミュージックは、選択してくれる。ただいま、お休みの挨拶など数多く、びっくりするほどです。
姫路市東部のJR御着駅近くの低山「南山」を歩きます。山上には、御着南山公園という表現もあります。整備された高圧線鉄塔が多くあり、その店頭周辺から姫路城や高圧線の作る雄大な景観は、なかなかのものです。軽く半日ハイクで楽しむにはお手頃です。