北条鉄道沿線散策 半日ハイキング

兵庫県加西市の北条鉄道。第3セクターの経営たいへんなローカル鉄道。ほぼ平地で水勾配を上っていく程度で、広大な田園風景です。営業中のローカル線でたまに来るトコトコと走る列車と大正時代の駅舎は、タイムスリップのような半日ハイクでした。

スパムメール対策で GoogleのreCAPCHA 設定

煩わしいスパムメール対策で、reCAPCHA v3を設定しました。効果は大きく、確実に切り捨ててくれます。そして、何よりも素人の私にも簡単に設定できるのが、何よりです。新しいv3は、チェックボックスもなくなりたいへん便利に保護をしてくれます。

別府鉄道(土山線)廃線跡散策|半日ハイク

1921年に兵庫県加古川市で貨物輸送を開始し、1984年に営業を終えた鉄道。路線跡は、大部分が遊歩道として、地域の多くの人々が散策をしています。ふたつある路線の土山線(約4km)を晴天の日に歩きました。歩きやすい街中半日ハイクコースをご紹介します。

別府鉄道(野口線)廃線跡散策|半日ハイク

1921年に兵庫県加古川市で貨物輸送を開始し、1984年に営業を終えた鉄道。路線跡は、大部分が遊歩道として、地域の多くの人々が散策をしています。ふたつある路線の野口線(約4km)を晴天の日に歩きました。歩きやすい街中半日ハイクコースをご紹介します。

冬のにじいろふぁーみんで初春を感じる

いなみ野、加古郡稲美町の農協直売所にじいろふぁーみんへ旬の野菜に会いにハイキング。カラフルな野菜の売り場は、きれいな野菜たちが存在感を作っていました。駅から歩いて軽いハイクで行くのも楽しく、また車で食材を買いに行くのも、これまた楽しい半日になります。

「パンパスにいる」というオランダの表現

オランダ アムステルダム港沖合の19世紀に造られた人工の島で、当時は砲台のある砦でした。その周辺で荷降ろし荷積みの船が港の順番を待ち、古き良き時代の船員は暇だからか、ラム酒で酔っ払っていたそうです。だから、酔っ払いのことを「パンパスにいる」だそうです。