別府鉄道廃線跡の静態保存車両|半日ハイク

別府鉄道に残るとてもレトロな車両

 akirama ハイキング|半日ハイク

今回の散策コースの別府鉄道廃線跡は、街中の住宅地や商業施設周辺です。地の利も良く、コース距離も短いので、手軽な半日ハイクです。戦前の鉄道で、貨物輸送が鉄道からトラックに変化する時代で終了しました。過疎化が進む地方に多い廃線ですが、都会から近い住宅都市の廃線跡は珍しいです。そこに、半世紀どころか、さらに古い機関車に客車、気動車が静態保存されています。

そのレトロな車両をご覧ください。

 目次

〇 別府鉄道概略

〇 歩いてみましょう

○ アクセス

 別府鉄道概略

別府鉄道は、1921年開業の兵庫県加古川市の別府港からの鉄道路線で、貨物輸送が主ながら旅客営業も行いました。輸送量減少により、1984年の国鉄ダイヤ改正を機に、全線廃止となりました。

別府港にある、多木製肥所(現在の多木化学)の肥料製品輸送の鉄道として、1921年に野口線が開業、1923年に土山線が開業しました。しかし、国鉄貨物営業の縮小の影響を受け、土山線を経て土山駅で国鉄へ受け渡す貨物輸送ができなくなり、1984年2月1日に鉄道全線が廃止しました。

土山線は、加古川市の別府港駅から加古郡播磨町の国鉄土山駅を結び、貨車客車の混合列車で運行。

路線距離(営業キロ):4.1km 駅数:3駅

野口線は、加古川市の国鉄野口駅から同市内の別府港駅を結び、当初の貨物輸送から、戦後は気動車による旅客輸送をしていた。

路線距離(営業キロ):野口 – 別府港間 3.7km 駅数:6駅

別府鉄道路線図

 静態保存車両

 キハ2

静態保存場所:円長寺公園

製造からもうすぐに1世紀のかなり傷んでいた車両を有志の方々がレストアをされて、再塗装され、鮮やかな色の外見は見違えるばかりになりました。

1931年(昭和6年)に製造された気動車で、三岐鉄道から1965年(昭和40年)に別府鉄道に入線。1984年(昭和59年)の廃止時まで使用されました。先頭部のバケットには、自転車や生鮮品が置かれました。

別府鉄道静態保存車両:キハ2

円長寺公園の静態保存車両キハ2

別府鉄道静態保存車両:キハ2

キハ2性能諸元表

別府鉄道静態保存車両:キハ2

きれいに再塗装がされ、レストア中のキハ2

別府鉄道静態保存車両:キハ2のバケット部分

キハ2のバケット部分

 DC302

静態保存場所:播磨町郷土資料館

1953年(昭和28年)に現水島臨海鉄道のディーゼル機関車として製造されました。その後別府鉄道に入線し、別府港の入換用として使用されました。

別府鉄道静態保存車両:DC302とハフ5

きれいにレストアされたDC302とハフ

別府鉄道静態保存車両:DC302

動きだしそうなDC302

別府鉄道静態保存車両:DC302

DC302の運転席 前向き

別府鉄道静態保存車両:DC302

DC302運転席の後ろ向き部分

別府鉄道静態保存車両:DC302

DC302運転席乗降ステップ

別府鉄道静態保存車両:DC302

機関車と客車の説明

 ハフ5

静態保存場所:播磨町郷土資料館

1930年(昭和5年)に神中鉄道のガソリンカー・キハ10として日本車輌製造で製造された半鋼製二軸車。その後客車化されてハ10となり、三岐鉄道に譲渡された後、1959年(昭和34年)に別府鉄道に入線。廃線まで運行されました。温かみの残る車内は、何とも言えません。

別府鉄道静態保存車両:ハフ5

ハフ5もきれいにレストアがされた。

別府鉄道静態保存車両:ハフ5のサボ

ハフ5のサボ(行先標)

別府鉄道静態保存車両:ハフ5

ハフ5の側面サボ

別府鉄道静態保存車両:ハフ5

ハフ5の連結器

別府鉄道静態保存車両:ハフ5車内

ハフ5の車内もレストアされて良い雰囲気です。前方方向

別府鉄道静態保存車両:ハフ5の車内

ハフ5の車内は、いつまでも乗っていたいような優しさ。

 アクセス

 キハ2の「円長寺公園」

  • 山陽電車:別府駅から徒歩2.3km 約30分

 DC302、ハフ5の「播磨町郷土資料館」

  • JR神戸線:土山駅から徒歩1.5km 約20分

 駐車場

  • 別府駅周辺、土山駅周辺に有料駐車場
  • 播磨町郷土資料館にも有料駐車場

1921年に兵庫県加古川市で貨物輸送を開始し、1984年に営業を終えた鉄道。路線跡は、大部分が遊歩道として、地域の多くの人々が散策をしています。ふたつある路線の野口線(約4km)を晴天の日に歩きました。歩きやすい街中半日ハイクコースをご紹介します。

1921年に兵庫県加古川市で貨物輸送を開始し、1984年に営業を終えた鉄道。路線跡は、大部分が遊歩道として、地域の多くの人々が散策をしています。ふたつある路線の土山線(約4km)を晴天の日に歩きました。歩きやすい街中半日ハイクコースをご紹介します。


      TOP