別府鉄道(土山線)廃線跡散策|半日ハイク

別府鉄道土山線跡 遊歩道を歩く

 akirama ハイキング|半日ハイク

別府鉄道廃線跡を歩く:遊歩道のモニュメント

遊歩道にあるモニュメント

今回の散策コースの別府鉄道廃線跡は、街中の住宅地や商業施設周辺です。地の利も良く、コース距離も短いので、手軽な半日ハイクです。戦前の鉄道で、貨物輸送が鉄道からトラックに変化する時代で終了しました。過疎化が進む地方に多い廃線跡ですが、都会から近い住宅都市の廃線跡は珍しいです。現在はその線路跡が遊歩道化され、街中の生活感ある散策コースとしては上々です。

別府鉄道は、1921年開業の兵庫県加古川市の別府港からの鉄道路線で、貨物輸送が主ながら旅客営業も行いました。輸送量減少により、1984年の国鉄ダイヤ改正を機に、全線廃止となりました。

 目次

〇 別府鉄道概略

〇 歩いてみましょう

○ アクセス

 別府鉄道概略

別府港にある、多木製肥所(現在の多木化学)の肥料製品輸送の鉄道として、1921年に野口線が開業、1923年に土山線が開業しました。しかし、国鉄貨物営業の縮小の影響を受け、土山線を経て土山駅で国鉄へ受け渡す貨物輸送ができなくなり、1984年2月1日に鉄道全線が廃止しました。

土山線は、加古川市の別府港駅から加古郡播磨町の国鉄土山駅を結び、貨車客車の混合列車で運行。

路線距離(営業キロ):4.1km 駅数:3駅

野口線は、加古川市の国鉄野口駅から同市内の別府港駅を結び、当初の貨物輸送から、戦後は気動車による旅客輸送をしていた。

路線距離(営業キロ):野口 – 別府港間 3.7km 駅数:6駅

別府鉄道路線図

別府鉄道路線図

 歩いてみましょう

別府鉄道跡散策距離程

別府鉄道跡散策距離程

 JR土山駅-播磨町郷土資料館

野口線跡は、別府から歩きましたが、土山線はJR土山駅から別府を目指して歩きます。駅南口側の駐輪場が、別府鉄道の土山駅の跡地です。その先に、「であいの道」という遊歩道が廃線跡です。

この遊歩道「であいの道」は、野添北公園を経て、大中遺跡公園までです。大中遺跡公園内の播磨町郷土資料館には、静態保存された車両が残っています。

別府鉄道廃線跡を歩く:JR土山駅がスタート

JR土山駅から出発。左側の駐輪場が駅跡地。

別府鉄道廃線跡を歩く:であいの道 遊歩道

駅跡の先に、であいの道 遊歩道

別府鉄道廃線跡を歩く:であいの道 遊歩道

であいの道は、住宅街を進む

別府鉄道廃線跡を歩く:ふるさと橋

ふるさと橋を渡ると大中遺跡公園

別府鉄道廃線跡を歩く:大中遺跡公園

大中遺跡公園

別府鉄道廃線跡を歩く:DC302とハフ

播磨町郷土資料館の静態保存 DC302とハフ

 播磨町郷土資料館-別府港駅跡

広い芝生の大中遺跡公園には、播磨町郷土資料館と兵庫県立考古博物館があります。

ここから先は、一般道です。

別府鉄道廃線跡を歩く:大中遺跡公園

大中遺跡公園

別府鉄道廃線跡を歩く:公園の先は一般道

公園を抜けると、一般道になる。

別府鉄道廃線跡を歩く:畑の倉庫になった「ワ124」

「ワ124」畑の倉庫となった。

別府鉄道廃線跡を歩く:国道250線との交差

国道250線との交差。ここも拡幅前の片側だけ高架になる。

別府鉄道廃線跡を歩く:再び田園風景を歩く

再び、田園風景を歩く。

別府鉄道廃線跡を歩く:新幹線の高架をくぐる

新幹線高架下をくぐる。

別府鉄道廃線跡を歩く:山陽電車別府駅東の高架をくぐる

山陽電車別府駅東の高架。この狭さは廃線跡。

別府鉄道廃線跡を歩く:イトーヨーカドー東側の道路も廃線跡

イトーヨーカドー東側の道路も廃線跡。

別府鉄道廃線跡を歩く:別府鉄道本社前

別府鉄道本社前。当時の別府港駅跡。

 アクセス

 別府港駅跡、円長寺公園

山陽電車:別府駅

駅から南のイトーヨーカドー東側に別府鉄道本社。

 土山駅跡、播磨町郷土資料館

JR神戸線:土山駅

土山駅には、山陽電車西二見駅から「タコバス」二見ルート

タコバスの路線図時刻表のサイト

 野口駅跡

山陽電車浜の宮駅orJR加古川駅から

「かこバス」別府ルート 松風ギャラリー前停留所

かこバスの路線図時刻表のサイト

 駐車場

  • 別府駅周辺、土山駅周辺に有料駐車場
  • 播磨町郷土資料館にも有料駐車場

山陽電車別府駅周辺は商業施設多数。

1921年に兵庫県加古川市で貨物輸送を開始し、1984年に営業を終えた鉄道。路線跡は、大部分が遊歩道として、地域の多くの人々が散策をしています。ふたつある路線の野口線(約4km)を晴天の日に歩きました。歩きやすい街中半日ハイクコースをご紹介します。
1921年に兵庫県加古川市で貨物輸送を開始し、1984年に営業を終えた別府鉄道。とてもレトロな雰囲気の、機関車、客車、気動車が静態保存されています。ホッとするような気持ちを醸し出す車両を紹介します。
2008年に営業を終えた三木鉄道廃線跡4.8kmを遊歩道として、別所ゆめ街道として整備されました。広大な田園の中を気持ちよく歩けるほとんどが未舗装の手入れができた遊歩道で、途中の休憩所やベンチに無料駐車場も多数あります。手軽に半日ハイクには、上々です。