
播但線のキハ40系 春が訪れた Vol.3 春編
数少ない国鉄時代の生き残り播磨但馬で追いかける akiramaドライブ 春爛漫から晩春、桜に映え、新緑が芽生えた播但線でキハ40系が現役で走る姿を記録します。カニシーズンが終わり、うみやまむすびも播但線を走り始めました。
日常の情報発信、好きなこと、食べ物、行きたい、ハイク のサイト
数少ない国鉄時代の生き残り播磨但馬で追いかける akiramaドライブ 春爛漫から晩春、桜に映え、新緑が芽生えた播但線でキハ40系が現役で走る姿を記録します。カニシーズンが終わり、うみやまむすびも播但線を走り始めました。
キハ40系 数少ない生き残り播磨但馬で追いかける akiramaドライブ 希少なキハ41も走る首都圏色キハ40系本州最西端の生息地播但線。但馬地方に大寒寒波で雪が再び積もり、雪原のキハ40系
キハ40系 数少ない国鉄時代の生き残り播磨但馬で追いかける akiramaドライブ 晩秋から初冬の播但線のキハ40系の姿です。木々が緑から黄色や赤に、そしてグレートーンになる季節です。あと少しで、雪の但馬地方になります。
キハ40系 数少ない国鉄時代の生き残り気動車を播但線に山陰本線で追いかける akiramaドライブ 乗るのではなく但馬播磨の景観を見ながら首都圏色キハ40と希少キハ41の残り少ない定期運航を記録します。1回目の序章です。