akirama weblog

日常の情報発信、好きなこと、食べ物、行きたい、ハイク のサイト

  • HOME
    • blog
  • 日々のいろいろ
    • webサイトメンテ
  • 休日ドライブ
    • 鉄道散歩
  • ハイキング
    • ピクニック
    • 山陽ハイクログ
  • エッセイ
  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
    • リンク

フリー画像 Pixabay サイト作成の味方

2018/9/4 日々のいろいろ

Pixabay の画像は、商用、非商用を問わず利用ができます。サイト作成で、画像は大切な要素で自身で作成をするのも限界があります。そんな時に、センスの良い画像を多く掲載した「Pixabay」は、千人力の大助かりです。

記事を読む

混在コンテンツ | 素人にもできた対策

2018/8/31 webサイトメンテ

SSL 化しようと実行したものの、混在コンテンツとなり、「緑の鍵」マークにならず、「保護されていない通信」のまま、何とか対策をしたくても、専門用語や知識の山で、わかりませんでした。やっと見つけた私の場合の対策は[s]の追加でした。

記事を読む

レコードプレーヤーでMP3録音  blog 2018-07-18

2018/7/18 日々のいろいろ

レコードプレーヤーを編めて購入して、古いレコードを引っ張り出して懐かしい名曲を聴くと、その柔らかい音質にびっくりします。デジタル再生が当たり前になっている現代に「こんな優しい音質」は、ちょっと嬉しい懐かしさです。

記事を読む

淡路島タマネギ畑 blog2018-06-26

2018/6/26 日々のいろいろ

タマネギ畑と昼ご飯

記事を読む

あかし市民図書館の自習室と自習コーナー

2018/6/14 日々のいろいろ

この図書館の自習室やカウンター形式の自習コーナーは、パソコン使用ができます。多くは、キーボードの音のためパソコン禁止ですが、ここはOKです。駅前立地と交通の便が良く、いろいろな形で利用ができます。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

weblogカテゴリー

  • 日々のいろいろ (65)
  • webサイトメンテ (19)
  • 休日ドライブ (30)
  • 鉄道の旅 (5)
  • 鉄道散歩 (25)
  • ハイキング (25)
  • ピクニック (4)
  • 山陽ハイクログ (24)
  • エッセイ (48)
  • 未分類 (1)

読まれるページ

  • 半日ハイキング | 明石林崎松江海岸から江井ヶ島「浜の散歩道」を歩く
    半日ハイキング | 明石林崎松江海岸から江井ヶ島「浜の散歩道」を歩く
  • 氷ノ山へ避暑ドライブ 標高800mは涼しく快適だった
    氷ノ山へ避暑ドライブ 標高800mは涼しく快適だった
  • Chromeを起動したら画面が一瞬真っ黒になる Windows11
    Chromeを起動したら画面が一瞬真っ黒になる Windows11
  • スパムメール対策で GoogleのreCAPCHA 設定
    スパムメール対策で GoogleのreCAPCHA 設定
  • ミニエッセイ 好天日常 いい天気だなぁ 5
    ミニエッセイ 好天日常 いい天気だなぁ 5

過去記事

Copyright egg-style Site

All Rights Reserved.

 

  • HOME
    • blog
  • 日々のいろいろ
    • webサイトメンテ
  • 休日ドライブ
    • 鉄道散歩
  • ハイキング
    • ピクニック
    • 山陽ハイクログ
  • エッセイ
  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
    • リンク
© 2018 akirama weblog.