CMOSメッセージがパソコンに表示され、内蔵電池の交換で完了

CMOSバッテリーの交換 CR2032コイン電池

 akiramaのwebサイトメンテナンス 私の備忘録

2018/3から使用中のノートパソコン 汎用品ながらも十分頑張っている

2018/3から使用中のノートパソコン 汎用品ながらも十分頑張っている

私にもできる、akiramaのwebサイトメンテナンス、テーマは「CMOS電池の交換」

windows95の時代から仕事でもプライベートでも何台も使い続けてきたパソコンですが、4年経過のノートパソコンに初めてCMOSメッセージです。Enterで飛ばせば何事もなくスタートするものの、精神衛生上よくないので対処修復しました。

〇CMOSメッセージ内容
〇対処修復方法
〇作業開始から修復完了
〇あとがき

 CMOSメッセージ内容

このような青いメッセージボックスが、Windows起動前に表示されます。Enterで飛ばしていくと3種類の内容が表示されてから、普通にWindowsは起動され、その後は何の問題も生じませんが、最初はびっくりでした。

内容は以下の通り

起動時のメッセージ1 CMOSバッテリーが不良であるか、最近交換されました。

起動時のメッセージ1 CMOSバッテリーが不良であるか、最近交換されました。

CMOSメッセージ 1

CMOSバッテリーが不良であるか、最近交換されました。
(このメッセージが表示され続ける場合は、システムユーザーズガイドで詳細を確認してください。)

Enterキーを押す

起動時のメッセージ2

起動時のメッセージ2

CMOSメッセージ 2

最初の起動またはNVRAMリセット状態が検出されました(同)

起動時のメッセージ3

起動時のメッセージ3

CMOSメッセージ 3

CMOSのデフォルトがロードされました(同)

内容からして緊急性があるようには感じられず、調べてみると内蔵のバッテリーが消耗していて、交換してください。と、いうことです。

 対処修復方法

メーカーに問い合わせを入れると、BIOSを初期化とかいろいろ言われたが修復できず、バッテリー交換だろうと考えるとCR2032コイン電池を交換でも、何やら大層なことになりそうだし、費用もバカにならないでしょう。

メモリーを交換するようにバックカバーを開いて、リモコンのコイン電池同様の交換、ICパーツを交換するわけでないので、DIYレベルで実施です。CR2032電池も100円ショップで購入して、準備万端です。

しかし、このタイプのPCは、もう少し複雑でした。

 作業開始から修復完了

バックカバーは、15本のビス止めですべてを外す

バックカバーは、15本のビス止めですべてを外す

水色のビス14本と赤のビス1本は、ネジ部分の長さが違うので、注意。ダミーカードとバッテリーを外してから作業開始。

左側 水色の部分のビス 長い 右側 赤色の部分のビス 短い

左側 水色の部分のビス 長い 右側 赤色の部分のビス 短い

ダミーカードのある側からカバーオープナーを使って開けた 

ダミーカードのある側からカバーオープナーを使って開けた 

メーカーや機種により最初の一歩が違うでしょうが、オープナーで探ります。順番に少しづつ爪を外していくとパコンと開きますが、取付時は逆の手順になります。

赤丸の中がCMOSバッテリーのコイン電池

赤丸の中がCMOSバッテリーのコイン電池

ここであ然 電池ソケットではなく、ケーブル接続

ここであ然 電池ソケットではなく、ケーブル接続

ケーブルのソケットを外して電池を取り出しました。メモリーならば簡単交換なのにと、恨みました。

取り出したコイン電池 CR2032なのだが、このケーブル接続が必要になった

取り出したコイン電池 CR2032なのだが、このケーブル接続が必要になった

取外してビニールカバーを取ると端子付きのCR2032電池が現れました。赤ケーブルを+側に黒を-に接続ですが、はんだ付けはそれほどうまくないですが、やってみます。

amazon購入画面より 端子付きCR2032電池

amazon購入画面より 端子付きCR2032電池

まずは、amazonで端子付きCR2032と検索するとたくさんありました。何百円レベルで明日に届くそうで何とも便利なことです。+-ともに端子があるので、+-ケーブルをはんだ付けすれば完了。そして、ここまでの作業の逆行程で組み立て完了。工程1時間のレベルでできました。

メーカーによりケーブル接続と電池ソケットとあるようで、少し手間がかかりました。

使用工具 プラスティックのカバーオープナーは便利 amazonで買った

使用工具 プラスティックのカバーオープナーは便利 amazonで買った

電源オンしますと、もう1回メッセージが発生しますが、次回からは出なくなります。

ソケットが無く、はんだ付けの場合でもICパーツでは無いので、普通にはんだ付けの経験があればできます。

メーカーに修理依頼だと、送る時間と手間の上に、個人情報保護のためすべてのデータを削除しますなんていう、おそろしい文言がありました。とんでもない面倒なことになるしで、こんなところに低価格な通販とは違う、持ち込める大型電気店の需要が出てくるのでしょうね。

このタイプの電池ではんだ付けが苦手な場合は、メーカーに出す前に街の「パソコン直します」などと看板を出しているお店も相談相手かもしれません。コイン電池の交換だけですからね。

 あとがき

4-5年で電池を交換する必要があるとかというならば、簡単に交換できるようにして頂きたいです。パソコンもサブでライティングのみに使うようなのは汎用品で十分ですし、長く使っていけると思います。